皆さん、おはようございま~す!!
開発担当の伊藤です。
季節も変わり、秋晴れのいいお天気なので、久しぶりにR/Cを楽しもうと静岡県御殿場市仁杉にある日光無線サーキットにお邪魔しました!
今回はオフロードとオンロードのどちらも楽しもうと2台も持ってきちゃいました(笑)
オフロードコースで走らせるのは、1/10 EP 4WDフェーザーMk2 FZ02L-BT レディセット MAD VAN 34412T1。
オンロードコースを走らせるのは、1/10 EP 4WD フェーザーMk2 2020 メルセデスAMG GT3 (FZ02 シャシーキット) 34441です。
ホント秋晴れという感じで、気温湿度ともに過ごし易く、オンロードもオフロードも楽しく満喫しちゃいました!(^^)
オフロードでは、私も何十回もジャンプ台に向けてハードに攻めたので、着地ではこんなシーンも多くあり!
ジャンプ後の着地で
まずお尻から着地してw
再び、跳ねてしまい(汗
危ない前傾姿勢となりw
つんのめります!w
このあとは、ゴロゴロと縦横複雑にアクロバティックに横転ですw
なので、たくさんジャンプしていたらボディの後側が。。。。ヒドイことに(^^; )
みなさんもご経験があるかと思いますが、ジャンプの着地後に転倒したり横転したりして、それを何回か重ねていくとボディが切れてきたりしますよね。
そんな時は、アルミテープとSEKISUIの両面テープを使って補修すると良いですよ!
アルミテープだけだと、剥がれることもあるので、粘着力を増すためSEKISUIの両面テープを使います。
まず、先にSEKISUIの両面テープを貼り付け、その上にアルミテープを貼り付けます。
たったこれだけで、SEKISUIの強靭な粘着両面テープの力と、アルミテープの補強により、何回ジャンプしても剥がれませんでした!
よかったら皆さんもやってみてくださいね!
( 左側:アルミテープ&SEKISUI両面テープ 、 右側:アルミテープのみ)
今回走らせたMAD VANとメルセデス組立キットの2台は、先週入荷し、今週末には店頭に並びます。
気になる方は是非お店に行ってみてくださいね!
それでは、引き続き体調管理に気をつけて頂きながらも、ホビーをお楽しみくださいね!
では、また次回!
0コメント