当ブログにお越しいただいた皆様、ありがとうございます。RCカーボディ担当の片野です。毎週水曜日は、RCカーの話題をお届けしています。
本日は、ホビーショーにも展示していた、”1969 シボレー カマロ Z/28 RS スーパーチャージャー仕様 VE タキシードブラック” を紹介いたします。
まずは、ホームページにもアップされている、こちらの写真をご堪能ください。
実車みたいに撮っていただいていて、作ったこちらとしても心躍る写真となってます。
このボディは、2019年のル・マンブルーに始まり、2021年にフロストグリーンで使用して、今回のタキシードブラックで3種類目となります。
そして今回は色替えだけではなく、シャシーもVEバージョンにアップグレード、それに合わせてグリルやバンパー類を新規金型で作成しております。
気になるボディアクセサリーパーツはこちらになります。
この車種はラリースポーツというグレードで、他のグレードとの違いは、ヘッドライトカバーです。今回はこの部分をスライド式で開閉可能とさせていただいております。
今回は手動での開閉となります。こんな感じです。
本来は3chで開閉したかったのですが、私の力及ばずというところです。
ですが、カバー越しにライト点灯するとかなり良い感じに見えるので、手に入れた方は是非LEDを仕込むことをお勧めします。
フロント2灯/リア2灯のLEDの装着が可能です。
そして、34492T1 1970 ダッジチャージャー スーパーチャージャー仕様 VE グレーではホイールベースが274mmでしたが、今回は260mmです。
ショートホイールベースがお好みの方は、是非こちらの商品をご検討ください。
ホイールベース 260mm
ボディサイズ 約461 x 210 x 115 mm
ノンデコレーションボディセット、デコレーションボディセットの発売も予定しているので、入荷の目途が立ちましたら再度お知らせしようと思います。
FAB608BK
1969 シボレー カマロ Z/28 RS スーパーチャージャー仕様 VE タキシードブラック デコレーションボディセット
FAB608
1969 シボレー カマロ Z/28 RS スーパーチャージャー仕様 VE ノンデコレーションボディセット
どちらもスーパーチャージャーのパーツも同梱された内容となっています。
なので、他より少々お高めかも。
是非、7月あたりに販売店やホームページをチェックしてみてください。
それでは、手短ですが以上となります。
片野でした。
0コメント