皆さん、新年明けましておめでとうございます。京商SS開発担当の浜崎です。
本年も皆さんにRCを楽しんで頂ける様な記事を目指して精進してまいりますのでよろしくお願いいたします!
さて、昨年11月でRCボート関係のレースが終わりシーズンオフに突入!
3年ぶりの全日本選手権は2種目で優勝できましたが、周回レースはタイムがイマイチ伸びず新記録未達成、ヒートレースではエンストやブイカットをしてしまい若干悔いが残りました。このままではいかん!という事で、次回の全日本までにさらに反射神経と動体視力を鍛えるための新しい特訓として、昨年一緒にファントムとフェーザーでレースに出た猿ヶ島ボートチームのMさんOさんと、もう1人全日本で悔しい思いをしたKさんの4人でミニッツを始める事にしました!
久しぶりのミニッツ、持っている機材はすっかり古びてしまったので思い切ってシャシーを新調する事にしました。調べたら、Evoシャシーにフタバ受信機の組合せならいつもボートで使っている送信機が使えるとの事。そして特訓用なのでモーターはkv高めが良いと思い8500kvを選びました。
そして、以前の記憶を掘り起こしてジャイロも付けました。(ジャイロ無いとうまく走れないので・・・。)
ボディは黄色い2010アウディR8 をチョイス。仲間と話し合って最初の練習はカーペットの広めのコースが良いという事になり、タイヤとTバーをカーペット用にセットして以前246のコースで走っていた時と大体同じ状態にしました。
これからミニッツを買うKさんにはEvoのレッドと、ボディはマクラーレンセナという組み合わせを薦めました。
Oさんがオプションパーツのチョイスと組換えをサポートし、いよいよ特訓初日!場所は藤沢にある「アームズ」さん。午前10時に集合し店内へ。まだ他のお客さんは来てないので、端の方にピットを構えて練習開始!
初めてのコースなので最初はゆっくり流しながら走行。このコース、とにかく直線が長い!
結構長く全開に出来るのでかなりスピードが伸ばせます。
ただし、外周はウッドフェンスなのでクラッシュするとダメージ大です・・。
初ミニッツのKさんはRCボートは全日本クラスの腕前ですが、RCカーは初めてとの事で特に動きが速いミニッツ(しかもいきなり8500kv)、ぶつけまくってまともに走れなかったので、最初はスロットルエンドポイントを15%くらいに絞って練習。初日はその状態で暗くなるまで走らせていました。Kさんはすっかりミニッツがお気に入りになった様です。
私の方は少しコースに慣れたのでICタグでラップを計測。この日は16秒950がベストでした。
練習2日目、またもアームズさんにお邪魔して練習!
実は、リヤサスの改造をOさんから聞いたので、前日にこっそりとアップデート。MMLマウントと、MMLロールダンパーを組合わせ、フリクションプレートの下にAWD用のフロントサスボールを入れるとか・・。
教えてくれたOさんは既に改造済みでしたが、ほんとに良いかどうかは走らせてみないと分からないので、とりあえず手でサスを動かして問題なく動くことを確認してまずは様子見。
前回から一気にフロント周り、リヤ周りを一新してしまったのでどこがどう良いのかはっきりと分かりませんが、高速コーナーでの安定感と切り返しが楽になった様に感じました。
この日のタイムは16秒230だったので前回よりも0.7秒ほど縮みました。改造した成果でしょうか?
お金と手間を掛けてタイムが良くなると、何だか達成感がありますね~。
この日は10時間ほど走らせて20時に終了。練習後に、Kさん「ミニッツ楽しいし、これ練習になるよ~!もっと早く教えてくれればな~。」
私「10年前から3回くらい言ってたじゃないですか~。」
っていう会話が出るくらいKさんはどっぷりと沼にハマりました。
後日、猿ヶ島でRCボートのクリスマス走行会を行ない、その足でミニッツ特訓をする事になり、猿ヶ島から車で10分のMARこと「M Atsugi Racing」さんに初めてお邪魔しました。
コースはカーペットとウレタンの2面、ウレタンは難しそうなコースですが常連の皆さんはかなり速いですね~。
私たちは初めてなのでとりあえずカーペットコースへ。
前回から送信機を7PXR→10PXにグレードアップしたので、まずはゆっくり走ってトリムと舵角のチェック。コース幅がやや狭めですが、クッションのあるフェンスなのでぶつけても車が壊れず安心です。
カーペットのコンディションはスムーズで跳ねる感じはありません。少し走ってラップがカウントされてない事に気付き、もしかしたらポンダーの問題か?と思い、お店に売っていたICタグを買って付け替えたところ無事に計測できました。
少しずつ速度を上げていったらどうも直線がうまく走れず、シャシーをチェックしてみましたが特に悪い部分が見当たりません。もしや!と思い送信機をチェックしたら、ジャイロが「OFF」になっていました。デフォルトはOFFなんですね・・。
そう言えば前の送信機でもジャイロミキシングの画面を設定した様な・・。
とりあえずジャイロを30%に設定してONにしたら良く走る走る。いきなり上手くなったように錯覚してしまいますね。その調子で走り、タイムを見たら11秒切るくらいのタイム。
次に、パワーON-OFFで少し安定感が足りないのでリヤダンパーを外してTバーをカーボンに変更。少しリヤが落ち着く様になり、最終的にタイムは10秒41まで上がりました。
そしてRCカー初心者のKさんはスロットルを60%まで上げてスムーズに走れる様になり、見る見る上達していました。
100%のパワーを開放する日は近いかも?
長文になってしまいましたが、こんな感じでシーズンオフにワイワイ楽しみながら特訓するのも良いですね~。
皆さんも寒い日にはこんな特訓いかがですか?
では。
0コメント