当ブログにお越しいただいた皆様、ありがとうございます。京商R&Dグループ購買を担当の佐藤です。
先月は週末になると天候がぐずついて、家に閉じこもってしまっていることが多かったかと思いますが、今週からは気候的にも日中は温かい日が少しずつ増えて過ごしやすくなってきたと思います。
またその分花粉症な方には、つらい時期が到来!となっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
自分はすでにスギ花粉との戦いに負けまくって、ボロボロになってはおり、市販の花粉症用のクスリ💊で収まってくれればよいのですが、なかなかどうして・・・まだまだマスクが手放せない状態が続いております💦
さてさて。
3月と言えば、コチラのイベントが御座います!
2019年のファイナルチャンピオンシップまた2020年から2021年は残念ながら開催することが出来なかった京商カップ。
2022年4月からは日本全国7か所で行われた予選を経ていよいよ2023年3月11日(土曜日)と翌3月12日(日曜日)に「新東名高速 清水PA内ぷらっとパーク」にて京商CUP2022ファイナルチャンピオンシップが行われます。
同会場ではレース以外のコンテンツも用意しており、各ブースにおいて楽しめて頂けると思っておりますので、レースの応援また休憩を兼ねた見学も含めまして皆様のご来場おまちしております。
そして前回のブログでも、そろそろ始動しないとな?と言っていたインファーノを組み上げて久しぶりに群馬にあるSBRTサーキット様へ突撃訪問!
昨年5月以来の訪問だったのですが、午前中は生憎の小雨模様だったんですよね~
とはいえ、多少の小雨でもせっかく訪問出来たので走れるでしょう!と強引に走行をしたら・・・
ものの数分の走行でこんなありさまに。。
昼過ぎ近くまで小雨がポツポツと降ったり止んだりとしながら空模様を警戒しつつ、夕方まで何とか走らすことが出来ました。
帰宅早々また掃除しつつキレイにしないとな~って思いながら、なんだかんだと日が過ぎ去ってゆき。。。
結局まだ次回の走行へ向けて掃除というなのメンテナンスが完了していないので、今週こそは完成させるぞ!と意気込みだけ有る、購買担当の佐藤が今回のブログをお届させて頂きました。
0コメント