当ブログにお越しいただいた皆様、ありがとうございます。京商R&Dグループ購買を担当の佐藤です。
いよいよ10月に突入しました。今月は自分にとって「食欲の秋!」。そして催しが目白押し!の10月となっております。
今年も残すところ、中国・四国ブロック大会と来月の九州ブロック大会の残り2戦となりますね。
KYOSHO CUP 2025チャンピオンシップファイナルの出場枠をかけて、白熱したレースを展開になるだろうと思います。
参加して楽しむのはもちろん、選手たちの緻密な計算によってセットアップされたマシンとドライビングによる白熱したレースバトルで是非盛り上がりましょう!
そしていよいよ来週末に迫ってきたホビーショー。
今回の会場は東京ビックサイト南3・4ホールとなっております。
弊社ブースの場所はと言いますと、入り口から左手の方に御座います。
開催は先週宮崎さんも等ブログの最後の方に告知をさせて頂きましたが、もう一度ここでもご案内させて頂きますね!
2025年 第63回 全日本模型ホビーショー
開催日時: 【一般公開日】
2025年10月18日(土) 9時30分〜17時30分
2025年10月19日(日) 9時30分〜16時30分
開催場所:東京ビッグサイト 南3・4ホール
入場料: 【当日券】1,200円(税込) 【前売券】1,000円(税込) ※中学生以下は無料
最寄駅はりんかい線 「国際展示場」駅(下車 徒歩約7分)または、ゆりかもめ 「東京ビッグサイト」駅(下車 徒歩約3分)
既に入場券を手に去れた方も多いかと思いますが、これからチケットを手配されるのであれば、前売り券がお得となっておりますよ。
弊社ブースにおきましては、この秋に発売となる新商品を多数そろえて一挙に展示をしておりますので是非発売前の新製品をご覧いただけますと幸いです。
また毎回大好評となります「ホビーショー会場限定商品販売」も土曜日・日曜日と行いますので、是非弊社ブースにご来場いただき、選りすぐりの商品をお求め頂けたらと思います。
最後にご紹介する催しのは、10月25日に開催する「京商VINTAGE MEET」
開催会場は「しらかば2in1スキー場 ゲレンデ」にて行います。
80年代の懐かしいマシーンや復刻版モデルを大集結した走行会を行います。
その他にも当時の写真や雑誌などの思い出コーナーを設置し、懐かしくそしてゆったりした1日を満喫して頂きたいと思います。
また会場での昼食ではバーベキューも行っており、走行会の参加では無く、バーベキューの参加のみでも大歓迎です。
念のため参加費情報をお知らせ致します。
走行会+バーベキューの参加の場合:大人3,500円/子供(中学生以下)&女性2,500円
バーベキューのみの参加の場合 :大人2,500円/子供(中学生以下)&女性1,500円
となっております。飲み物代は別となっており、また会場内の自動販売機も御座いますので、ご利用頂けたらと思います。
そして、このVINTAGEMEETの参加受付は現在も行っておりますが、締切が10月12日までとなっております。
ご参加をご予定されてます皆様は忘れずにお申込みの程お願い致します。
そして待ちに待ったINFERNO MP11が発売されましたね!
初回入荷品はすでに完売となりましたが、今回、何とか手にする事ができました。
まず手にされた方もすでに気が付いたと思いますが、今までに比べ「パッケージがコンパクト」になっているんですよ。
もちろん手にするズッシリ感と高揚感が満喫できると思います。
そして幸福感を浸っている間もなく、さくっと開封の儀へ!
⇒開けるときって一番わくわくする瞬間ですよね~。
ご覧のとおり、かなりコンパクトに詰まってます。
今日はここまでにして、家に帰ってじっくりと説明書を隈なく読んで、完成イメージを膨らませ、次回は組立&完成まで出来ればいいな~と考えております。
走らすのは来月になるのかな?
また既に先日の週末には組立を終えられ走行された方もいらっしゃると思いますが、今回自分はじっくりあれこれ互換のあるなしを見つつと組立てたいと思います。
それでは本日は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
0コメント