当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日のブログ担当、ミニッツ ボディ開発担当の広谷です。
毎週月曜日はミニッツに関する話題をお届けいたします。
さてさて、ゴールデンウィークは終わりましたが
相変わらずな世の中ですね...
休日になっても外に行くこともままならず...
悶々とする日々がもうちょっと続きそうです...。
さて、今週の『週刊ミニッツ通信5月11日号』は、
そんな中、簡単にお家で出来るミニッツボディのお手入れ方法をご紹介!
お家にいてもやることがないなぁ...とついつい思ってしまいます。
そんなときに是非試して頂きたく、岩崎君に語っていただきました!
簡単な道具で出来るので、
ぜひ試していただきたいと思います!
それでは週刊ミニッツ5月11日号をどうぞ!
いかがでしたでしょうか?
簡単でしょ?(笑)
まず筆に関してですが、
おすすめする理由はまず毛がやわらかくて長いこと。
ボディを傷つけずに、しかも指が入らない細かいところまで毛が届いてくれます。
そして100均でも購入することができるので(笑)
そして消しゴムですが、
プラスチック消しゴムを使用してくださいね。
どのご家庭でも1個はお持ちなんじゃないでしょうか。
ちなみに、動画内で使用したボディ。
お手入れ前はこんなでした。
軽く消しゴムをボディの汚れに当てて、
表面のクリアコートや塗装を傷めてしまわないように
やさしく擦ってみましょう!
傷だらけだったボディもお手入れすれば
愛着感も湧くし、なによりスッキリします!(笑)
動画撮影後、岩崎君が使用していたボディを
私がもうちょっとだけプラスチック消しゴムでお手入れしたのがこちらの画像。
どなたも疑ってはないでしょうが、
一切やらせもなければ、画像修正等も行ってございませんのであしからず(笑)
ちょっとの時間で簡単に出来るので、
お暇な時間に是非お試しください。
早く正常な世の中に戻って欲しい!
でももうちょっとだけ我慢しましょう。
本日のブログはミニッツ ボディ開発担当の広谷でした。
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
0コメント