皆さん、おはようございます!!
開発担当の伊藤です。
さて今回は工場から最新新製品の2車種を紹介したいと思います。
まずは、1/10 EP 4WD フェーザーMk2 FZ02L 1970 シボレー シェベル SS™ 454 LS6 タキシードブラック 34416T2 です!
実車では、1970年のモデルで、ハイパフォーマンスモデルを意味する“SS”のネーミングが与えられた最高出力450ps/最大トルク69.1kgmを発生する7400ccのV型8気筒OHVエンジン『LS6型』を搭載したシボレーの伝説的な名車です。アメリカのマッスルカー時代の中でも欠かせない一台ですね。
こちらが商品の入ったカートンボックスです。普段は一般のお客様はあまり見る機会がないと思いますが、このような箱に入れて模型屋さんに向かうんですよね。ちなみに、1箱に2台入っています。
カートンボックスを開けると。。。
ジャジャーン! 商品の化粧箱がお目見えですね!
なんか新しい商品ってワクワクします!w
そして、化粧箱のフタを開けると。。。
カッコイイアメ車のボディを纏った「1970 シボレー シェベル SS™ 454 LS6 タキシードブラック」の登場です!
台座から車体を取外して、ボディの保護フィルムを剥がすと。。。
いや~ブラックってカッコイイですよね。ウルトラスケールボディなのでボディ自体の形状はもちろん、フロントとリヤのバンパーやミラー、ライト周りも凝った造形になっています。別売のLEDライトユニットの装着も出来るので、LEDを身に着けて飾っても良いです!
ガンガン走行して、その走りっぷりを見るのも楽しいですし、飾って置いて眺めても良い商品ですので、是非注目してみてください!
さて、2車種目は1/10 EP 4WD フェーザーMk2 FZ02-D レディセット トヨタ スープラ (A80) カラータイプ1 34471T1 です!
実車の生産は2002年に終了していますが、現在でも高い人気を誇っているトヨタ スープラ(A80)ですね。レースが好きな私としては、よくテレビでJGTC、現在のスーパーGTですが、全日本GT選手権で活躍していたクルマとして記憶に残っていますね!
さて、カートンボックスを開梱すると、見えてきましたドリフトスープラ!
化粧箱のフタを空けると、車体のお目見えです!
台座から取外すと美しいフォルムにドリフト仕様のカラーリングを纏った姿が!
今回はドリフトタイヤも新調しまして、滑りやすくドリフトし易いタイヤになっています。
グリップタイヤでの走行感が私は好きなので、プラスチックのタイヤを嵌めたドリフト走行に関しては、まったく興味無く、私も最初は何が面白いんだろうと不思議に思っていたのですが、目標物を置いてヘアピンを作り、そのヘアピンに対してキレイに弧を描いて旋回するにはどうすれば良いかとか、屋内のドリフトサーキットでコーナーリング中やコーナーとコーナーの間をずっとドリフト出来たりして、ビタッとハマると楽しい気持ちになりました!上手くドリフト出来ると面白いもんですね!
ちなみに、ケン・ブロックの動画みたいにドリフト出来ないかと、勝手にトライしてたりしましたw
初めての方でもコントロールし易いので、是非やってみて欲しいです!
今頃は海の上で、船でゆっくり日本に向かっていると思います。どちらも今月末には発売できると思いますので、店頭に並んだらチェックしてみてくださいね!
それでは、また次回!
0コメント