皆さんこんにちは。ミニッツ開発チームの石川です。
このページは私がTwitterで配信しているMINI-Z 1日1Tipsを後から見返すことができる<まとめ>になります。
日々のTipsを楽しんでいただけたら嬉しいです。
カテゴリから「MINI-Z講座 1日1ステップ」を選んで頂くと過去の記事をご覧いただけます。
[ボールデフ その21]の間違いです↓
[ボールデフ その22]
— Ishikawa_one of MINI-Z Fans (@hiro_MINI_Z) December 22, 2021
ステアリングのフィーリングはギヤデフの方が軽やかですが、タイムは少し遅かったですよね・・。
私の場合にはステリングの繊細さが足りず、RWD標準の送信機の制御速度も十分で無いので、ギヤデフのキビキビした動きを十分にコントロールできていないのでは❓と推測しています。 pic.twitter.com/Ov5wwEc8I1
[ボールデフ その22]
— Ishikawa_one of MINI-Z Fans (@hiro_MINI_Z) December 23, 2021
ボールデフは、
悪く言うと「曲がりが足りない」
良く言うと「安定感が良い」
今回の比較では結果として安定感が良いボールデフの方がマシンがフラフラせず、スロットルを開けられる時間が長く、1周の平均速度が上がったのだと思います😊 pic.twitter.com/26s9WquKyY
[ボールデフ その23]
— Ishikawa_one of MINI-Z Fans (@hiro_MINI_Z) December 24, 2021
ボールデフとギヤデフの違いコメントありがとうございます😊
私の場合にはプッシングアンダーの方が操縦しやすいということでしょう😅
グイグイ握っていける・・・これはこの後体感してみたいと思います。
確かに細かいライン変更は少し遅れますね👍https://t.co/HFN85o8OmK
[ボールデフ その24]
— Ishikawa_one of MINI-Z Fans (@hiro_MINI_Z) December 25, 2021
ボールデフとギヤデフの違いをもう少し深堀りしましょう‼️
どうもシャシーの安定感が関係しているようなので、番外編としてMR-03 EVOのナローシャシーを使って違いを体感してみます。
右側の車体がナローツーリングに準じた仕様で、違いを感じやすいようにジャイロは無しです😊 pic.twitter.com/39k2bZewae
[ボールデフ その25]
— Ishikawa_one of MINI-Z Fans (@hiro_MINI_Z) December 26, 2021
MR-03 EVOのナローツーリング ボールデフ仕様でコースイン‼️
RWDの標準送信機からNoble NB4に変わると、ステアリングがとても繊細に操作できます😊 しかし、ジャイロが無いとレスポンスが良すぎて人間がついていけない感じ(笑)
これを基準にボールデフと比較しましょう。 pic.twitter.com/DA6FEptnTN
[ボールデフ その26]
— Ishikawa_one of MINI-Z Fans (@hiro_MINI_Z) December 27, 2021
それではMR-03 EVOのギヤデフ仕様です‼️
どうでしょう、動画を見ただけだと違いは分かりにくいと思いますが、運転している私は大変😅
ステアリングの初期反応が高く、思ったよりも小回りしたり、急に大回りしたりと操縦が超忙しいです😣
車体には何が起こっているのでしょう❓ pic.twitter.com/4TGNwMnk5H
[ボールデフ その27]
— Ishikawa_one of MINI-Z Fans (@hiro_MINI_Z) December 28, 2021
ギヤデフの場合、この位置で非常にクイックにフロントが回頭して鋭くコーナーリングしていきます。
狙いの定めるのが難しく、またコーナー後半で次のコーナーに向けてスロットルを握っていくとコーナーリングの半径が変化する動きが現れてステアリングによる軌道修正が必要です‼️ pic.twitter.com/yO7m2R9AiI
[ボールデフ その33]
— Ishikawa_one of MINI-Z Fans (@hiro_MINI_Z) January 5, 2022
Eリングを小さいマイナスドライバーを使って取り外します。
跳ねて飛んで行くので要注意⚠️
画像を拡大するとカスやホコリが多いことが分かります😣 pic.twitter.com/xHPOgRaQMr
[ボールデフ その29]
— Ishikawa_one of MINI-Z Fans (@hiro_MINI_Z) December 30, 2021
車の挙動が乱れる原因はここにありました‼️
コーナーリング時に車体へ大きな遠心力が加わると、イン側のタイヤが少し浮いてしまい、スロットルを入れてもタイヤが空転して前へ進まず、その次の瞬間にタイヤが接地すると、車はいきなり前へ進んでしまうのです。 pic.twitter.com/j9rNS0S4S5
[ボールデフ その30]
— Ishikawa_one of MINI-Z Fans (@hiro_MINI_Z) January 2, 2022
私の運転はフラフラだったのですが、キレキレと表現して頂きましてありがとうございますm(._.)m
確かにボールデフはこのように効果があります‼️
活かせば速く安定して走れます👍
しかし感じ方やその理論は人それぞれ、自分の感性を大切にしましょう🍀https://t.co/IKNwqb77rF
[ボールデフ その31]
— Ishikawa_one of MINI-Z Fans (@hiro_MINI_Z) January 3, 2022
ここからはボールデフのメンテナンスを紹介‼️
片側のタイヤを手で回したときに、ゴリゴリと感じる場合には分解メンテナンスが必要です⚠️
出来るだけそうならないコツは、サーキットなどでコンプレッサーを使って汚れを吹き飛ばすときに、ボールデフにエアを吹きかけないこと👍 pic.twitter.com/ZiuK8cNN5y
[ボールデフ その32]
— Ishikawa_one of MINI-Z Fans (@hiro_MINI_Z) January 4, 2022
ボールデフがゴリゴリになってしまったら、デフを分解してみましょう。
必ずアジャストナットを緩めてからスタートします。
ウレタンコースのカスがスパーギヤに付着していますね。
コンプレッサーでエアーを吹くと、このカスをデフ内部へ押し込むのでお勧めしません😣 pic.twitter.com/1CRGVsf3ko
[ボールデフ その33]
— Ishikawa_one of MINI-Z Fans (@hiro_MINI_Z) January 5, 2022
Eリングを小さいマイナスドライバーを使って取り外します。
跳ねて飛んで行くので要注意⚠️
画像を拡大するとカスやホコリが多いことが分かります😣 pic.twitter.com/xHPOgRaQMr
[ボールデフ その34]
— Ishikawa_one of MINI-Z Fans (@hiro_MINI_Z) January 6, 2022
Oリングの潰れ具合、劣化を確認します。
Oリングが潰れていたり、表面が割れていて弾力性が失われている場合2枚のデフプレートがボールを挟み込む圧力が安定しません😣
そんな時には新品のORG04 シリコンOリング(P4)へ交換しましょう‼️ pic.twitter.com/CNUdKXyPEC
[ボールデフ その35]
— Ishikawa_one of MINI-Z Fans (@hiro_MINI_Z) January 7, 2022
ボールデフを分解して、デフプレートを観察するとボールを挟み込んでいた部分にキズ(溝)が付いていることが分かります。
このキズが深くなるとゴリゴリ感が増えてきます。
写真程度のキズであればクリーニングしてもう一度使えます👍 pic.twitter.com/e562zvnfYd
[ボールデフ その36]
— Ishikawa_one of MINI-Z Fans (@hiro_MINI_Z) January 8, 2022
パーツクリーナーを使ってスパーギヤ、プレート、ボール、ハウジングを洗浄します。
汚れが分かりやすいように紙の上に置いていますが、実際には空中で洗い流しましょう‼️
デフプレートのキズが確認できるので、今回は表裏を反対にして組み立てます。これで綺麗な面を使えます😊 pic.twitter.com/pDFFyvwnVk
[ボールデフ その37]
— Ishikawa_one of MINI-Z Fans (@hiro_MINI_Z) January 9, 2022
組み立てを開始‼️
ハウジングに少しボールデフグリスを塗ります。
デフプレートのキズが無い面を手前にしてハウジングに取り付けます。
デフプレートを左右に少し回転させてグリスを馴染ませます。
これでデフプレートがハウジングに対してスリップすることを防げます👍 pic.twitter.com/mLzPI6BFUF
[ボールデフ その38]
— Ishikawa_one of MINI-Z Fans (@hiro_MINI_Z) January 10, 2022
コメントで大事な補足を頂きました🙇♂️
ゴリゴリ感のもう一つの原因はベアリングの寿命です。
通常ベアリングは縦方向の力には強いのですが、ボールデフではOリングによる横方向の圧力を受け止めています。
ベアリングを指で回転させてゴリゴリ感がある場合には交換が必要です⚠️ pic.twitter.com/EuhxyOGWvF
[ボールデフ その39]
— Ishikawa_one of MINI-Z Fans (@hiro_MINI_Z) January 11, 2022
スパーギヤの穴にもボールデフグリスを塗ります。
そこへピンセットを使ってボールを1つずつセットします。
ボールがグリスでくっつくので、ボールは穴から落ちません👍
反対側のハウジングとデフプレートもボールデフグリスを使って張り合わせましょう😊 pic.twitter.com/gditXUD19q
[ボールデフ その40]
— Ishikawa_one of MINI-Z Fans (@hiro_MINI_Z) January 12, 2022
最後にEリングを止めます。
これはラジオペンチを使ってください。
以前、指の力で入れようとして入らない京商スタッフがいました😅
組み立てが完了したら、[ボールデフ その10]以降を見ながら組立と再調整を行いましょう‼️https://t.co/LnlRo9yWDS pic.twitter.com/QrfCwyr9dZ
[ボールデフ その41 最終回]
— Ishikawa_one of MINI-Z Fans (@hiro_MINI_Z) January 13, 2022
ボールデフのアジャスターを強く締めこむと、ボールデフの特性が強く現れます。
コースレイアウトや走らせ方に合わせて、
旋回性重視 or トラクション重視❓
ギヤデフが良いのか❓
ボールデフが良いのか❓
色々試して、あなただけのベストセッティングを見つけよう😊 pic.twitter.com/7zFWtKy2Gd
0コメント