Calmatoアルファ40トレーナー II

こんにちは、サプライグループ担当の白土です。

さて、前回の組み立て編の続きをご紹介したいと思いますので、お付き合いを、どうぞよろしくお願いいたします。


参考までに前回は:

メインギヤ(又はランディングギヤ)とノースギヤを取り付けましょう。

まずはメインギヤから、用意するのはこちら:


メインギヤのタイヤは既に工場出荷時に組まれており楽ですね。

念の為、締め付けが緩くないか確認すればOKです。

取り付けはビス3か所で完了!


続いてノーズギヤの取り付け。

まず、リンケージロッドを通して、

ノーズギヤホーンをZベンドしたロッドに通して、ノーズギヤマウントに差込み、

最後にノーズギヤを取付けてビスを締めて完成。

今度は尾翼の取り付けですね。

まずは尾翼を差し込める様にする為、胴体の余分なフィルムをカット。

フィルムで隠されている穴をドリルで明けます。

尾翼を胴体に差し込んでビス止め。

次はエレベーター、ラダーのロッド、ホーン取り付け。長いピアノ線を使用します。

まずはピアノ線が内側から外に出てくる部分のフィルムをカットし、ピアノ線を通します。

ロッドを取り付けるにはねじ込み式です。エレベーターに取り付けたホーン(黒いプラパーツ)とロッドを繋げた時に角度の調整が必要。ロッドのねじ込む量で調整していきます(上下)。


続いてモーターを取り付けます。

まずはモータープレートをモーターに取り付けます。

長いキャップスクリューを使って、マウントスペーサーに通して胴体に固定します。

飛行中に抜けたりしたら大変なことになりますから、ここは慎重に。

特に、トルクの指定はありませんが、しっかり締め付ければいいでしょう。

最後にモーターの三本線をバルクヘッドの穴に通して、スピードコントローラーにつなげて完了。

本日はここまでで、次回はサーボ搭載、配線を行います。

それでは次回までお楽しみに。

本日は、改めてお付き合い頂き、ありがとうございました。

KYOSHO RC BLOG

京商株式会社RCオフィシャルブログです。これまで皆様に閲覧いただいておりました「R/C CAR BLOG」、「SEA & SKY BLOG」、「MINI-Z開発室ブログ」の3つのブログを統合しました。引き続き、製品情報や開発情報、イベント情報などをお届けして参りますので、どうぞ暖かい目でよろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000