FAZER Mk2 おすすめオプションパーツ


皆さんこんにちは。RC営業担当の坂本です。毎週水曜日はRCカーの話題をお届けいたします。


年もあっという間に過ぎていき、残すところあと1ヶ月少々となりました。つい少し前の週末に開催された京商オフィシャルレースイベント「京商カップ2019 四国九州大会」を終え、本年度の地区大会全てが終了しました。ご参加頂いた皆様におかれましてはこの場を借りてお礼申し上げます。


さて、当ブログでは様々な角度から紹介してきた「FAZER Mk2」シリーズ。本年度京商カップより正式種目に追加された1/10スケールの4WDツーリングカーでのワンメイクレースがスタートし、おかげさまで各地区で大きな盛り上がりを見せるイベントとなりました.


10/26(土)~10/27(日)に開催された中京大会では、全体で50名ほどの参加者が集まり、多くの京商カップファンの方に楽しんで頂けたことと思います。


送受信機のメカ関連から、モーター、バッテリーの動力源をはじめ、使用する機材のイコールコンディション化を図ったレース規定では、サイドバイサイドの展開が随所で繰り広げられ、レース参加者のみならず見ているギャラリーも魅了する楽しい大会となりました。

今年上旬に組み立て完成済みのレディセットとして発売され、各種オプションパーツの登場、そして少しずつですがボディラインナップの充実も図っております。


箱出し状態でそのままでも純粋に走行をお楽しみ頂けることはもちろんですが、順次登場する豊富なオプションパーツを装着することで、より洗練されたマシン走行を体感することも可能で、ワンランク上の楽しみ方も充実しております。


RC熟練者だけでなくビギナーの方においても、オプションパーツの装着によりお手持ちの愛車をグレードアップさせたいと思うことは誰しも考えることだったりしますね。


ただ、経験が少ない方にとっては最初にどのパーツを取り付けて良いものか戸惑うこともあるでしょう。


発売されている全てのオプションパーツを取り付けることも手段となりますが、それゆえに高額になってしまい現実的にそれは難しいと思う方もいらっしゃるはずです。


今回は数あるFAZER Mk2用のオプションパーツの中から私目線でセレクトした、これはオススメといえるパーツを数点紹介したいと思います。実際に私のマイマシンにも装着しており、使用した感じでも非常に気に入っているパーツとなります。


下の写真が私のFAZER Mk2。京商カップとは関係なく走行しているため、メカ関連は一時的に手持ちのものに変更しております。

まず一つ目が前後アルミオイルダンパーセットです。

No, FAW225  TCアルミダンパーセット ¥3,800(税別)

こちらはダイヤフラム式のアルミ製オイルダンパーセットとなります。高精度がゆえに作動が非常にスムーズとなり、コーナリング走行中の安定感が増し、マイルドな特性で走行しやすくなります。これは路面の僅かなギャップ吸収性が上がることも影響しているのでしょう。またスムーズな作動性の他、ダンパーケース内へのエアー(空気)の侵入もしづらく、長期間安定した作動性能を発揮します。


アルミダンパーセットと組み合わせ、同じくオプションのスプリングセットのソフト(イエロー/3種類の真ん中硬度)を現在セレクトしております。スプリングについては走行するシーンによって硬さの異なるタイプに変更する場合もございます。

No, FAW224 TCスプリングセット(ミディアム/ソフト/スーパーソフト) ¥1,200(税別)


続いてはユニバーサルスイングシャフトです。

ユニバーサルタイプとすることで、走行中の不意なクラッシュ時におけるスイングシャフト単体の脱落を防ぐことが可能です。


誰しも常に全くクラッシュせず走り切ることは困難なことであり、特にレースに参加される方の場合は、順位争いの際などによる接触やクラッシュ時のトラブルによるリタイヤは避けたいものです。デリケートなフロントステアリング部分の可動部の耐久性を意識してセレクトしております。


結合部分にジョイントグリスを塗布し、定期的にメンテナンスすることで長期間安定した駆動効果が得られるようにしております。


次はフロント部分のカーボン製バンパーサポートです。

No, FAW226 TCカーボンバンパーサポート ¥1,900(税別)

車体にボディを搭載する際、標準ではフロントボディマウントとそこに取り付けるウレタンバンパー部は、柔らかい材質を使用しております。


この柔らかさは耐クラッシュ時における柔軟性も兼ね備えており、その点においてはメリットにもなりますが、その反面、走行中の速度域が高い場合は少したわみやすくなることがあります。


たわんだからといって走行に支障をきたすような問題はありませんが、この箇所に剛性を持たせることで、よりリニアなステアリング応答性が得られるようになります。


ステアリングを切った時に、ややかったるいような特性を感じられた場合は、このカーボンバンパーサポートを取り付けることで少し改善出来るかもしれません。


そして最後はモーターヒートシンクです。

No, FAW218 モーターヒートシンク ¥1,000(税別)

モーターに被せるタイプのアルミ製の放熱パーツ。アルミでモーター缶の熱を吸収し、走行中にフィンに当たる「風」でモーター温度を下げるものです。


特に夏場のような高温時の走行ではモーター温度が未使用時よりも下がる結果となり、走行中にスピードが落ちてしまう「熱ダレ」現象の改善にもつながります。消耗するパーツではないので、私の場合は年中取り付けたままの状態で走行しております。


私のマシンには以上のパーツのみ取り付けております。


少ないと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、あくまでも現在発売中のパーツに限定し、自分の中でより有効だと解釈したものに限定しております。


もちろん他にも魅力的なオプションパーツも多数存在し、今後も新たに増えてくる予定ですので、FAZERファンの方は是非いろいろなアイテムにトライして頂き、その性能差を体感して頂ければと思います。


本日のブログはRC営業担当の坂本でした。最後までお付き合い頂きありがとうございます。

KYOSHO RC BLOG

京商株式会社RCオフィシャルブログです。これまで皆様に閲覧いただいておりました「R/C CAR BLOG」、「SEA & SKY BLOG」、「MINI-Z開発室ブログ」の3つのブログを統合しました。引き続き、製品情報や開発情報、イベント情報などをお届けして参りますので、どうぞ暖かい目でよろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000