皆さん、こんにちは!
京商RCグループ仕入れ(サプライ)担当の雨宮です。
やっと涼しくなりましたね~、今年の夏も暑かったです!
さて、今年のミニッツカップ関東大会は海老名市にて開催ということで、エンジョイクラスに参戦しました。
今回はレース編となります!
今回はシャシーをEVOにアップデートしたので、事前に調整をということで、走らせてみるとコーナリング時にリヤを引きずり全然曲がらない!
恐らくボールデフの調整が必要と思い岩崎さんに調整の仕方を教えてもらいました。
ボールデフについてはこちらのブログ記事が参考になるかと思います!
これでスムーズにコーナリングできるようになり一安心!
そんな中で始まった1日目ですが、今年のエンジョイクラス土曜日はなんと36名のエントリーがありました!
エンジョイクラスではダントツで過去最多エントリーではないでしょうか!?
土曜日のエンジョイクラスはレディセットの車と混走なのでなんとか予選で中盤以上につけたいところです!
しかし練習走行ではミスが多く全然ペースが上がらず・・・。
予選1回目には最終ラップで壁にぶつかった際に右フロントタイヤが脱げけてしまい、ヨロヨロと何とかゴールしました。
予選2回目で送信機の設定を調整して少しまともに走れるようになりましたが、何回か壁にぶつかりロス。
最終的に予選は36名中25位、組み分けの結果なんと決勝Dメイン1番手スタートに!
決勝では1番手スタートで頭が真っ白になりスタート直後に壁に引っ掛かりいきなり最下位に・・・。
1ラップ目に最下位になるパターンはいつものことですので、気を取り直して追い上げた結果、2位まで順位を戻してフィニッシュ!
とはいえDメインはレディセットの方がほとんどだったので、安全運転をしていたらいつの間にか順位が上がっていただけなのですが・・・。
2日目はエンジョイクラスとレディセットクラスに分かれましたので、混走ではなくEVO同士のレースに!
練習走行ではまず安全運転で大きなトラブル無く終えましたが、1日目より曲がらなくなった気がしました。
予選1回目は慣れてきたのかミスが減り、もっと攻められるのでは!?と思えたので、予選2回目は攻めた走りをしたつもり(?)だったのですが、焦ってしまいミスを連発・・・。
タイムを上げることはできませんでした(泣)
とういことで結果は9名中7位となりました!
次回は「反省編」です!
それではまた。
0コメント