皆さんこんにちは。ミニッツバギー開発担当の石川です。
毎週月曜日はミニッツの話題をお届けしています。
本日も内容盛りだくさんでお届けしますが、最初はお詫びとなります。
MR-03EVO 20周年記念シャシーセットの発売が12月に間に合わず1月になってしまいます。
クリスマスまでに皆様にお届けしたいと頑張ってきたのですが間に合わない状況です。楽しみにお待ち頂いている皆様、本当に申し訳けございません。
現在、京商製品は全般的に開発と生産が非常に難しくなっております。
その理由を今週の週刊ミニッツ通信で説明させて頂いています。
多くの方にセット、キット、パーツをお待ち頂いているかと思います。引き続き全力で生産致しますので、お手元にお届けできるまでもうしばらくお待ちください。
そして動画で紹介したビックボアショックですが、こちらは日本生産となり、12月20日頃までにお届けできる予定です。
このダンパーを取り付けると、お手持ちのミニッツバギーが、元祖ターボオプティマミッドスペシャルとほぼ同じルックスになります!!
う~ん、元祖の方がちょっと伸びやかなスタイリングですね。
このダンパーへの想いは動画で語らせて頂きましたが、1台分のダンパーを交換するためにはビッグボアショックは2セット必要となりますので十分にご注意下さい。
ダンパーオイルは別売となります。#300がおススメです(サイズが大きくてすみません)。
そして、以前の記事でターボオプティマミッドスペシャルを紹介しておりますので、ターボオプティマミッドスペシャルとは「何ぞや?」と言う方は是非下記の記事もご覧ください。
この動画記事の中で、ショルダーストレージバックを紹介させて頂きました。
お蔭様で最初のテスト販売は完売となりました。
購入して下さった方、本当にありがとうございますm(._.)m
引き続き問い合わせを頂いておりますので、ただ今追加でリメイク作業を行っています。
もう少しで入荷する予定です。
入荷しましたら私のFacebook、Twitterでもお知らせしますので、お待ち頂いている方はもう少しだけお待ちください。
<Twitter>
そして最後になりますが、先日、MINI-Z CUP 2019 FAINALの開催を発表いたしました。
残念ながら2020年度の地区大会は一度も開催することができませんでしたので、FAINAL大会は2019年度の締めくくりとして開催させて頂きます。
中伊豆ワイナリーヒルズ様のご協力により皆様の安全を最優先とした会場をお借りすることができました。
交通の便は少し悪いですが、自然に囲まれており、大きな窓からは富士山が見える素敵な会場(披露宴会場)となります。
今以上に感染が拡大してしまうと開催することが出来なくなります。
全員で協力して感染拡大を食い止めましょう!!
今年も残り少なくなってきましたが、年末年始は巣ごもりと言う方も多いかと思います。
外出が出来ずコロナで辛い時ではありますが、お家でRCモデルを楽しみましょう♪♪
本日の担当は石川でした。
0コメント